症例報告

投球障害も短時間で改善!現場で施術とコンディショニングができるNEUBOX

森洋人

こんにちは、一般社団法人微弱電流療法研究会の森です。

私の治療院には、スポーツによるケガや不調に悩まれる選手もよくご来院くださいます。

微弱電流医療機器NEUBOXを活用すると、その場で痛みが軽減したり、関節の動きが改善されたりするので、臨床でとても助けられています。

しかも、NEUBOXはコンパクトで持ち運びが可能です。

ですので、院内の施術だけにとどまらず、トレーナー活動や往診の際にも幅広く対応できます。

大学生投手の肩の痛みとパフォーマンスが改善

実際に野球のトレーニングの現場にNEUBOXを持ち込み、大学生のピッチャーの施術をさせていただきました。

ピッチング前にNEUBOXを用いてあるポイントを刺激すると、体の歪みが変化し、短時間で投球による肩の痛みが改善し、投球パフォーマンスもアップしました。

その際の症例を紹介させていただきます。

治療前の選手の状態は、全力で投げると肩が痛くなり、我慢して投げていると翌日は肩が上がらなくなる、というものでした。

試合前や大会期間中はどうしても無理をすることが多くなり、肩を痛めたようです。

また、痛みやコンディションの悪さから、本来の球速も出ていませんでした。

  • 施術前のお体の状態

施術前は

・肩甲骨の左右の高さの違い

・体の歪み

・腕の長さの違い

といったことが起こっている状態でした。

また、そのような状態から、体幹部や腕などの筋肉が本来の力を発揮できずに弱くなっていることが、検査をすることでわかりました。

※モデル役の方には投稿の許可をいただいております。

そこで、NEUBOXをあるいくつかのポイントに当てる治療を行いました。

これは「NEUBOX整体」と呼ばれる、微弱電流療法研究会で学ぶことのできる特殊な通電方法で、わずか数分(今回の症例では2分ほど)の通電です。

  • 施術後のお体の状態

すると、体の歪みや肩甲骨の左右差、腕の長さまで変化が見られました。

さらには、体幹や腕の筋力も正常に戻りました。

この臨床報告のスライドの一枚「施術前と施術後のビフォーアフターの写真」を紹介させていただきます。

※モデル役の方には投稿の許可をいただいております。

NEUBOX整体で痛みが改善し球速UP

その状態で実際に投球をしてもらいました。

すると、痛みが改善されただけでなく、ピッチングフォームもよくなり、さらには投球スピードまでアップしました。

瞬時に体を変化させることのできるNEUBOXは、現場での施術に大いに役立てることができます。

スポーツ選手の治療では、

「現場で投げているときだけ肩が痛い」

とか、

「実際のプレーの動きでないと症状が再現できない」

といったお声もよくいただきます。

そういった場合、持ち運びもしやすく、短時間でお体の変化を出せるNEUBOXはとても有効な治療機器です。

今回もそうでしたが、現場でその選手の困りごとを解決できると、とても喜ばれますし、信頼関係の構築にもつながることを実感できました。

プロスポーツ選手も絶賛する微弱電流医療機器NEUBOX

一般社団法人微弱電流療法研究会では、微弱電流医療機器を活用したたくさんの症例を集積し、会員の先生に共有しています。

この度のご報告のように、微弱電流療法は、わずか数分で可動域や筋出力が変わる効果を引き出すことも可能です。

その効果は、メジャーリーガーやプロの選手にも実感していただき、また活用していただいています。

しかも、決まったポイントに通電するだけなので、新人スタッフもベテランの治療家と同じレベルで、患者さんのお悩みを解消できる事例もあります。

微弱電流療法にご興味のある方へ

これからも一般社団法人微弱電流療法研究会は、微弱電流の情報や症例を発信してまいります。

もし、一般社団法人微弱電流療法研究会の活動に興味のある先生は、こちらからお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせページ

※参加資格は医療系の国家資格を持つ方限定になります。

最後までブログをお読みいただき、ありがとうございました。

記事URLをコピーしました