足の親指の打撲の治療。微弱電流医療機器NEUBOXを用いた効果的な症例

「たったこれだけで?なんでこんなに痛みがラクになるんですか?」
NEUBOXで治療を受けられた患者さんから、このような感動のお言葉をいただきました。
打撲した親指に微弱電流医療機器NEUBOXを通電すると、短時間で腫れと痛みが軽減
こんにちは。一般社団法人微弱電流療法研究会、理事の森と申します。
当協会は、微弱電流医療機器NEUBOX(ニューボックス)を使って、さまざまな臨床報告や知見を調べて集めている団体です。
この度は「足の親指の打撲」について短時間(わずか1〜2分)で高い施術効果があった、という症例を理事からご報告いただきましたので、こちらのブログでもご紹介いたします。
当協会で用いている「微弱電流医療機器NEUBOX」は、とても小さくコンパクトで、持ち運びも容易な医療機器です。

NEUBOXはチェコで発明されました。
スポーツも盛んな国ですので、スポーツ団体やサッカーのプレミアリーグといったところでも、実際に選手のケアやケガからの治療に用いられ、早期改善の一助となっている治療器です。
ボタンは4つしかありませんので、使い方はとてもシンプルです。
持ち運びもしやすく、スポーツ現場、または選手やチームと帯同する時、そして往診などにも対応することが可能です。
協会でも、実際にNEUBOXを用いてトレーナー活動を行っております。

微弱電流治療器NEUBOXを用いての通電が炎症や慢性痛に効く理由とは
NEUBOXには3つの通電のパターン(波形)があります。
この3つのモードによって、通電時の波形や刺激量を使い分けることが可能です。
この度は、理事が実際にNEUBOXを用いて治療した症例を紹介させていただきます。
足の親指の打撲をされた患者さん
• 30代の男性
• AEON勤務のサラリーマンの方
駐車場でお客さんに車を誘導中、地面の縁石に気が付かず、右足の親指を縁石に打ち付けて打撲されたとのこと。

微弱電流医療機器NEUBOXの通電で打撲後の痛みや腫れを改善するポイント
患者さんはケガをしてから1週間経っても、一向に痛みが改善しないため、治療院に来院。
まず検査をし、足の親指に対してNEUBOXのローラー端子を使って通電しました。

通電時間はわずか1分程度です。
親指の腫れに対して、わずか1分の通電で腫脹と痛みが軽減しました。

短時間の通電ですが、施術前と施術後で明らかな変化が見られたとのことです。
そして通電後に歩いてもらうと、
「え!これだけでこんなに痛みがラクになるんですか?」
というお声をいただいたとのことです。
微弱電流医療機器NEUBOXは外傷や急性の症状(寝違えやぎっくり腰)だけでなく、慢性の腰痛や肩こりにも効果的
今回の症例報告でもあるように、NEUBOXは短時間でもしっかりと効果を出して、患者さんに喜んでいただくことができます。
臨床報告では、このような急性の症状やケガの改善報告もたくさん見られます。
また、それだけでなく、
一般社団法人微弱電流療法研究会では、微弱電流医療機器NEUBOXを外傷や急性期の症状(ぎっくり腰や寝違え)だけでなく、整体のように短時間で体を変化させる「NEUBOX整体」も開発しました。
実際に当協会のNEUBOX整体を使うことで、施術後のビフォー&アフターを明確に出すことができます。
しかもこのNEUBOX整体は、通電するポイントを覚えてしまえば誰でも再現できるので、臨床経験が少ない先生でも同じ効果を出すことができるのです。

医療機器の導入を検討されている先生へ
これから、整骨院や鍼灸院によい医療機器を導入したいと考えている。
あるいは、これから整骨院・鍼灸院を開業する予定で、医療機器を導入しようか迷っている。
そんなお考えの先生には、微弱電流医療機器NEUBOXを活用されることをおすすめいたします。
NEUBOXは、海外の微弱電流医療機器の中でも比較的安価で、なおかつ効果が高い医療機器です。
スポーツ選手の施術にもおすすめ
整骨院や鍼灸院を経営していると、スポーツ選手の治療に携わることも多いのではないでしょうか。
そういった先生にも、スポーツコンディショニングを行う際にNEUBOXはとても使い勝手のいい医療機器です。
この度は、足の親指の打撲に対して微弱電流医療機器NEUBOXの効果が高かった、理事の症例を紹介いたしました。
ご興味のある先生はぜひお問い合わせください
もし、一般社団法人微弱電流療法研究会の活動に興味のある先生は、こちらからお気軽にお問い合わせください。
※参加資格は医療系の国家資格を持つ方限定になります。
最後までブログをお読みいただき、ありがとうございました。