九州にて微弱電流を用いた治療体験会を開催しました

「え!こんな短時間で体の痛みがなくなるの!?」
「これはすごい!明日からすぐに活用できそうです」
微弱電流を用いた治療体験会に参加された先生より驚きの声が飛び交いました。
九州にも浸透してきた微弱電流医療機器NEUBOXの最新の活用事例
こんにちは、一般社団法人微弱電流療法研究会理事の作尾大介です。
令和7年3月30日に福岡にて微弱電流を用いた治療体験会を開催しました。

当日は全国から沢山の先生にご参加いただき、治療体験会は大いに盛り上がりました。
治療体験会では私を含めた3人の理事より、微弱電流療法の最新の症例報告を共有しました。
質疑応答では質問が飛び交い、明日の臨床からすぐに取り入れて活用できる内容ばかりでした。
また、当協会オリジナルの微弱電流を用いた整体法をご参加いただいた先生に体験していただきました。
すると
「え!こんな短時間で体の非対称がなくなるの!」
「これはすごい!明日からすぐに活用できそうです」
と、驚きの声が飛び交いました。
この度はブログに当日の微弱電流を用いた治療体験会の活動報告をまとめました。
もし、微弱電流に興味のある先生は、こちらのブログを最後までお読みいただけますと幸いです。
花粉症による目の痒みにも微弱電流療法が効果的だった症例

1人目は私が症例報告はさせていただきました。
念の為に私の自己紹介を、私は兵庫県小野市でこころ鍼灸整骨院を開業しています。
また、治療院成功塾という団体の主催者も務めています。
症例報告では、私の整骨院のスタッフが花粉症で目のかゆみに悩まされていました。
そこで、当協会オリジナルの花粉症の通電と合わせて、顔のあるポイントに通電したところ、目の痒みや鼻詰まり、また皮膚の発疹が回を重ねるごとに和らいだ症例を報告させていただきました。
かゆみも炎症の一種であるならば、微弱電流療法が新たな施術の切口になる可能性があります。
詳しくは会員用のグループにて動画を公開しています。
微弱電流療法を活用した患者さんの改善事例

2人目は当協会の理事であり、兵庫県たつの市でフジイ整骨院の院長を務める藤井敦志先生の症例報告でした。
股関節の外傷や、ばね指、ひざの痛みといった多岐にわたる症状に効果があった、微弱電流医療機器NEUBOXを活用した症例報告をご紹介いただきました。
その場で痛みが消失する症例や、痛みで跛行が出ていた患者さんが通電後にスムーズに歩けるようになる症例を動画や写真で報告いただきました。
整骨院に来院なさる患者さんのお悩みに対して、微弱電流療法が幅広く対応できることを証明してくださいました。
微弱電流を併用した整体法による改善事例

3人目は当協会の理事であり、治療院経営ラボ主催者でもある、兵庫県西宮市まつむら鍼灸整骨院院長の松村正隆先生より症例報告をいただきました。
微弱電流医療機器NEUBOXを活用した整体法によって、腰痛や肩こりだけでなく、パワーリフティングの選手のコンディショニング、突発性難聴といった症例にも効果のあった症例を報告いただきました。
微弱電流療法の汎用性が広がる症例を数々ご紹介いただき、参加された先生から喜びの声が飛び交いました。
わずか5分で体が整う微弱電流を用いた整体法を参加された先生に伝授

微弱電流を用いた最新の症例報告が終わると、次のカリキュラムとして社)微弱電流療法研究会理事であり、京都市もり鍼灸整骨院の院長、MORIピッチングラボ代表の森洋人先生より、当協会オリジナルの微弱電流を用いた整体法をご参加いただいた先生に伝授していただきました。
まずはご参加された先生に、微弱電流を用いた整体法を体験していただくと
「え!こんな短時間で体の非対称がなくなるの!」
「これはすごい!明日からすぐに活用できそうです」
と、驚きの声が飛び交いました。

そして、ご参加いただいた先生方に明日からすぐに臨床で活用できるように、微弱電流を用いた整体法をお伝えいたしました。
ご参加いただいた先生よりたくさんの喜びの声を頂戴しましたので、こちらでご紹介させていただきます。
微弱電流を用いた治療体験会に参加された先生たちの声
熊本県 堀川整骨院 堀川彰尚先生

改めてNEU BOXの効果、または考え方を知ることができて本当に良かったです。
明日から患者様に良質の施術を提供することができます。 ありがとうございました。
福岡県 タガタメ整骨院 畑地大輔先生

本日はありがとうございました。 私自身ニューボックスを購入したのですが、正直、我流に走ってしまって治療効果を半減させてしまっていましたが、今回のセミナーを受けてまさに目から鱗でした。
弱い刺激でもポイントを抑えれば非常に高い治療効果が得られることがわかったので、ぜひ明日から活用していければと思います。
広島県 H・K先生

局所の治療だけでなく、全体的な治療もできることが良い点だと思いました。 あと、刺激量も少ない点も良いところだと思いました。
他にも沢山のお声をいただいていますが、ここでは割愛させていただきます。
真面目で患者さん思いの先生たちに向けて、全国で微弱電流を用いた治療体験会を開催しています

この度も患者さん思いの真面目な先生が全国から集まり、貴重な時間を共有できたことが何よりの喜びです。
次回の微弱電流を用いた治療体験会は7月の予定です。
もし、微弱電流に興味がある方は7月の治療体験会にご参加ください。
詳細は後日、ホームページやSNSにて募集を開始いたします。
※社)微弱電流療法研究会へのお問い合わせはこちらより。
LINEからのお問い合わせはこちらよりお願いいたします。
次回も真面目で患者さん思いの先生たちと、微弱電流を用いた治療体験会でお会いできることを楽しみにしております。
最後までブログをお読みいただきありがとうございました。

(監修:社)微弱電流療法研究会理事、柔道整復師・鍼灸師 作尾大介)