福岡県にて微弱電流を用いた治療体験会を開催【セミナーレポート】

整骨院や鍼灸院で微弱電流療法を活用した改善事例を共有
こんにちは、一般社団法人微弱電流療法研究会理事の作尾大介です。
3月31日に福岡にて微弱電流を用いた治療体験会を開催いたしました。
治療体験会には福岡県だけでなく、熊本や鹿児島、沖縄と遠方からたくさんの先生方にご参加いただきました。
微弱電流療法の知見を患者さん思いの真面目な先生と、共有できたことが何より嬉しく思います。
この度は理事や会員の先生からも症例報告をいただきましたので、こちら紹介させていただきます。
頭部のあるポイントに微弱電流を通電すると視覚や平衡感覚まで変化した方法

初めの症例報告は私が担当させていただきました。
症例報告では、頭部のあるポイントに通電した結果、視野が広がる。
また、歩行速度や上下、左右の動揺性が軽減する通電方法を発表させていただきました。
私の整骨院でスタッフに協力していただき、頭部通電ではどのような変化が起こるか?
何度も検証したのちに、ご協力いただける患者さんにのみ通電させていただき、この度の症例報告を行ったことを先に書かせていただきます。
評価は通電前と通電後に視野検査。
そして、歩行については通電前と通電後の変化をAI(sportip pro)を用いて評価させていただきました。
※頭部の通電前の歩行の解析結果

通電前の歩行

通電後の歩行
※頭部の通電後の歩行の解析結果
また、反証テストは微弱電流を通電せずに、端子を頭部のポイントに当てただけのケースで比較し、微弱電流を通電したケースと、通電しなかったケースでは、歩行解析においても明らかな違いがあり、実際に通電したケースの方が良好な解析結果を得ることができました。
実際の臨床で通電を行うと、緑内障の患者さんでは明らかな視野の変化がありました。

※左目の視野、通電前は赤、通電後は青
また、首下がり病の患者さんには通電後に歩行も安定しました。
症例報告の内容は微弱電流療法研究会の会員のみが視聴できる動画をご覧ください。
これからも治験を積み重ねてまいります。
足部のあるポイントに微弱電流を通電すると、腰や背中の筋肉や関節が柔軟になった通電方法

二人目の症例報告は当協会の理事、国分寺整骨院の院長、田口誠二先生による症例報告でした。
微弱電流医療機器(NEUBOX)を足のあるポイントに数十秒通電するだけで、腰や背中の硬くなった筋肉や関節が柔軟になる通電方法について、実際にデモンストレーションも交えて、発表いただきました。

実際にご参加いただいた先生にも、足部の通電方法を体験いただき、目の前で起こる変化に会場は皆からの驚きの声がこだましていました。

田口先生から発表いただいた通電方法は、整骨院や鍼灸院での施術だけでなく、イベント開催や往診時にも活用できる方法だと考えています。
詳しくは会員用の動画をご視聴ください。
微弱電流医療機器を首のあるポイントに通電すると、花粉症の鼻詰まりに効果のあった症例報告

三人目の症例報告は当協会の理事、もり鍼灸整骨院院長、moriピッチングラボ代表、森洋人先生より症例報告をいただきました。
微弱電流医療機器NEUBOXを首のあるポイントに通電すると、花粉症の鼻詰まりに効果があった症例報告です。
そして、実際のデモンストレーションで通電方法をご紹介いただきました。

実はこの度の通電方法をある会員の先生が、整骨院で取り入れた結果、驚くほど花粉症の患者さんに効果があったため、地域のメディアにまで紹介されました。

その結果、今ではその先生の整骨院は、高単価でも予約が取れない程人気の整骨院になっています。
森先生の整骨院でも花粉症でお悩みの患者さんから、沢山の喜びの声を頂戴しているとのこと。
毎年春になると、花粉症の患者さんから予約が殺到するとのこと。
ご参加された先生も、目の色を変えて真剣に通電方法を学ばれていました。

短時間で体が整う!微弱電流医療機器NEUBOXを活用した整体法を公開!

最後は、当協会の理事、フジイ整骨院院長の藤井敦志先生から、あるポイントに数箇所だけ通電するだけで体が整う、当協会オリジナルの微弱電流を用いた整体法を共有させていただきました。
ご参加いただいた先生からも
「え!たったこれだけで、こんなに体が変化するの!!」
「難しい技術を必要とせずにここまで変化が出せるのはすごい!」
と、会場に驚きの声が飛び交いました。

今まで体を整えるために、手技に何十分かけていた時間も微弱電流医療機器を活用した整体法を身につければ、短時間で施術前と施術後のビフォーアフターを短時間で患者さんにお見せすることが可能です。
そして、微弱電流医療機器を活用した整体法はどなたにでも再現性があります。
この度、ご参加された先生も、通電ポイントと通電時間をお伝えすれば全員がその場で同じ結果を出しておられました。
当協会のコンテンツが真面目な治療家の先生のお役に立てたのでしたら、嬉しい限りです。
微弱電流を用いた治療体験会に参加した先生たちの声
「短時間の身体の変化に驚きました。難しい技術を必要とせずにここまで変化が出せる治療法はなかなかないと思います」
「(患者さんのお悩みを)改善させる治療法にNEUBOXがあれば短時間で効果が出せることを身をもって体験できました」
今回、微弱電流を用いた治療体験会に参加された、柔道整復師や鍼灸師の先生の声をご紹介させていただきます。
熊本県 柔道整復師・鍼灸師 小竹翔太 先生

本日はありがとうございました。
私自身、保険から自費へ移行し患者さんの求められているレベルが高くなっていると実感してます。
改善させる治療法にNEUBOXがあれば短時間で効果が出せることを身をもって体験できました。
また、できていると思っていた触診があまりできておらず、NEUBOXを通してレベルアップができると感じました。
貴重な機会を頂きありがとうございました。
福岡県 柔道整復師・鍼灸師 畑地大輔先生

短時間でここまでの治療効果があることに驚きました。
先生方も丁寧にマンツーマンで見ていただいたこともありがたかったです。
沖縄県 柔道整復師 T・M 先生

今までさまざまな技術セミナーに参加させて頂きましたが、強い刺激もなく、さらに時短(私が受講したセミナー)が一番早く驚きました。
患者さんも恐がらず受けてくれそうです。
他にも沢山の喜びの声を頂戴しておりますが、ここでは割愛させていただきます。
微弱電流療法を全国の柔道整復師や鍼灸師、あんまマッサージ指圧師の先生に向けて発信しています

最後に、一般社団法人微弱電流療法研究会について紹介させてください。
一般社団法人微弱電流療法研究会は全国の対人支援を行う医療従事者に向けた微弱電流医療機器の治験や症例の普及を目的として活動しています。
さらに、スポーツ選手やスポーツチームのサポート、救護活動を通じて、柔道整復師や鍼灸師、あんまマッサージ指圧師の先生方と共に学び、成長できる機会を提供することを目的とする非営利団体です。
微弱電流療法は整骨院や鍼灸院での日々の臨床に幅広く対抗可能です。
「整骨院にどんな医療機器を導入すればいいのかわからない」
「患者さんから治療後に『まだここが痛い』と言われる」
そんな時には、当協会でも研究を重ねている微弱電流療法がお役に立てると考えています。
もし、微弱電流医療機器NEUBOXや、微弱電流療法に興味のある先生はこちらからご連絡をお願いいたします
最後までブログをお読みいただきありがとうございました。
(監修 一般社団法人微弱電流療法研究会理事 柔道整復師・鍼灸師 作尾大介)